以前よりご紹介している「なまはげロボ」。
ついに、秋田をPRする新キャラの名前が決定しました。
んだッチ。
んだッチ、新キャラ「なまはげロボ」の名前決定
「んだッチ、だっち。」と、言いそうですね。
3117件の応募の中から由利本荘市立尾崎小2年、長谷川真己(まき)さん(8)の案が選ばれた。「そうだ」を意味する「んだ」が東北をイメージさせることなどが選考理由。「んだ、んだ」と機械的な声を出すようシステムを開発中という。
□出典:産経ニュース
2004年に誕生した県のマスコット「スギッチ」と名前の統一感もあることなどから決めた。
□出典:河北新報オンラインニュース
『なまはげ』関連は、既に商標登録されたものが多く、その辺りの事情も選考の際に考慮されたようです。
「んだ」推しの秋田県
今年7月にも、秋田県は新・観光キャッチコピー「んだ。んだ。秋田。」を発表しました。
かなり、「んだ」推しですね。
秋田県人にとっては、馴染み深い「んだ」。それをいかに、秋田出身以外の方に定着させるかが課題となりますね。