MACHI LOG

ふるさと納税特典、空き校舎で作られた無添加の生ハム−秋田/大館

ふるさと納税特典、空き校舎で作られた無添加の生ハム−秋田/大館

    CATEGORY:ふるさと納税 AREA:秋田県

shutterstock_45633910画像はイメージ

廃校を地域活性化に活用する

地方では、急激な人口減少によって小学校が統廃合を繰り返しています。私の故郷である秋田も例外ではなく、私の母校も現在は存在しません。

廃校で空き校舎となった場所を活用して、地域活性化を目指そうとしている地域が秋田県にあります。

空き校舎で作られた無添加の生ハム

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-09-19-13-16□画面キャプチャ:白神フーズ株式会社

秋田県の県北に位置し、世界遺産・白神山地の近く、青森県との県境にある豊かな自然と文化が残る場所、秋田県大館市。

大館市は、廃校となった旧小学校の空き校舎を活用し、企業を誘致して地域活性化と雇用創出を実現しようとしました。

平成21年、同市出身の実業家と飲食店経営者が「白神フーズ株式会社」を設立し、生ハム製造工場として活用しました。昔は授業で使われていた教室が、現在は生ハムを干す場所に変わっています。

その実現には、白神山地と旧小学校の存在が大きく寄与しています。

同市は、白神山地の山すそに位置しているため、年間を通して冷涼な気候の土地であり、学校の大きな窓が風通しを良くしているのです。

こだわりの手造り・無添加の生ハム

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-09-19-30-52□画面キャプチャ:白神フーズ株式会社

そして、素材・製法にもこだわっています。

秋田白神山地の気候にあわせて改良した独自の製法で造る「白神生ハム」は、香り、味、歯ごたえ、すべてにおいて本物の自信作です。

□出典:白神フーズ株式会社

白神山地の豊かな自然環境が育んだ、ブランド豚「秋田三元豚」を使用し、全ての生産工程が手作業となっています。そして、天日塩のみで、添加物は一切使用していません。

1〜2年熟成された国産の生ハム、おすすめです。

無添加の生ハムをふるさと納税特典で

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-09-19-01-33□画面キャプチャ:ふるさとチョイス(秋田県大館市)

秋田県大館市に1万円以上のふるさと納税(寄附)をすると、特典として「無添加の生ハム」をもらえます。

秋田産豚、天日塩のみを使い、白神の風で長期熟成された「白神生ハム」をスライスし真空パックにして化粧箱に入れお届け致します。

□出典:ふるさとチョイス(秋田県大館市)

【容量】
50g × 5パック

気になる方は、是非チェックしてみてください。

↓↓特典紹介ページ↓↓
白神生ハムスライス2年熟成

施設情報

白神フーズ株式会社
□住所:秋田県大館市山田寺下24
□電話:0186-54-0022