MACHI LOG

比内地鶏入り茶碗蒸しの缶詰。ふるさと納税返礼品-秋田/三種

比内地鶏入り茶碗蒸しの缶詰。ふるさと納税返礼品-秋田/三種

    CATEGORY:ふるさと納税 AREA:秋田県

shutterstock_100603807

日本三大美味鶏の1つ、比内地鶏。

比内地鶏は、比較的に脂肪が少なく、淡白でありながら鶏肉の旨味が感じられ、歯ごたえ・風味・コクを十分に楽しめる、秋田県自慢の地鶏です。

そんな比内地鶏を使った茶碗蒸しの「缶詰」があります。

ご当地缶詰グランプリ・金賞、比内地鶏入り茶碗蒸しの缶詰

スクリーンショット 2016-08-21 23.23.03□画面スクリーン:こまち食品工業株式会社

「比内地鶏を使った茶碗蒸し」の缶詰を作っているのは、秋田県山本郡三種町という場所に本社を置く、こまち食品工業株式会社さん。

こちらの商品は、アジア最大級の食の展示会「FOODEX JAPAN2015」にて行われた「ご当地缶詰グランプリ」において、金賞を受賞した商品です。

なめらかな食感をそのままに、出汁の風味を生かしたやさしい味に仕上げました。具材には、比内地鶏・しいたけ・かまぼこ・枝豆・三つ葉を使用!

□出典:こまち食品工業株式会社

また、この缶詰は、業界初となる「茶碗蒸しの缶詰」です。缶詰になっていることによって、いつでも・どこでも茶碗蒸しが食べられます。

比内地鶏入りの茶碗蒸しの缶詰をふるさと納税の返礼品で

スクリーンショット 2016-08-21 23.30.03□画面スクリーン:ふるさとチョイス(秋田県三種町)

以前、じゅんさい生産量日本一の地域としてご紹介した、秋田県の北西部にある三種町。

その三種町に1万円以上のふるさと納税(寄附)をすると、返礼品として「比内地鶏入り茶わん蒸し8缶セット」がもらえます。

食のプロが集まる、アジア最大級の食の展示会「FOODEX JAPAN2015」にて行われた「ご当地缶詰グランプリ」において金賞を受賞した商品。茶わんむしの缶詰8缶セットです。

□出典:ふるさとチョイス(秋田県三種町)

調理済みですので、そのまま簡単に比内地鶏入りの茶碗蒸しが食べられます。気になった方は、是非チェックしてみてください。

比内地鶏入り茶わん蒸し8缶セット

企業情報

こまち食品工業株式会社
□住所:秋田県山本郡三種町外岡字逆川111
□電話:0185-83-2740