MACHI LOG

ゴールデンウィークどこ行く?国内旅行1位は広島県

ゴールデンウィークどこ行く?国内旅行1位は広島県

    CATEGORY:観光 AREA:広島県

shutterstock_306718451

2016年のゴールデンウィーク(GW)は、4月29日から始まります。

今年は3連休が2回となるため、国内旅行は前年同時期と比較し、28.3%の増加となっています。

旅行予約サイト「楽天トラベル」がGW間の予約人泊数を元に、国内旅行の動向を発表しました。

1位になったのは広島県!その理由は?

shutterstock_83142040

1位となったのは、広島県です。

「カンパイ!広島県」や「ふるさと旅行券」など、話題になったキャンペーンで「広島県」の名前を聞いたという方も多いのではないでしょうか。

2016年は、「嚴島神社」と「原爆ドーム」が世界遺産登録20周年にあたるため、関連イベントも多く開催されています。

県の観光プロモーションにより、認知度が高まったことが功を奏し、見事1位に輝きました。

2位は大河ドラマが話題のあの県

2位は、NHK大河ドラマ真田幸村で話題の宮城県です。

その効果がうかがえるのが、「仙台真田氏ゆかりの郷」と言われる白石・宮城蔵王エリアが特に人気となっていること。

観光スポットとしても「雪の回廊」を楽しめる山岳道路「蔵王エコーライン」が人気となっています。

続く3位は、福岡県です。

高速道路の開通のニュースをはじめ、海外からの注目を集めていることも好調に作用したと考えられます。

プロモーションでの認知度アップが鍵

今回の結果からも、各地域が力を入れている「観光プロモーション」は一定の効果があることがわかります。

いかに地域資源を活用し、足を運んでもらい、外貨を稼いでいくかが地域経済にとっても重要でしょう。

今年のGWに訪れる予定となっている観光地はありますか。

出典: prtimes.jp