独自の判断で、「雪下ろし注意情報」が発令される秋田県。
転落事故や落雪事故による死傷者が毎年出ていることを受け、秋田県が行っている施策の1つです。その他にも、様々な施策を秋田県は行っています。
今回、秋田とコンビニが連携し、ある対策を開始しました。
雪下ろし前にコンビニ行こう、秋田県が安全用具を無料貸出
秋田県は、雪下ろし中の事故を防止するため、安全対策用具の使用を県民に訴えかけています。
その具体的な取り組みとして、「連携と協力に関する包括協定」を締結しているコンビニと協力し、安全対策用具の無料貸出を開始しました。
【貸出用具】
□ヘルメット
□メインロープ
□アンカーロープ(2本)
□カラビナ(2個)
□安全帯
□「命綱取り付け」の注意事項
ヘルメットをかぶり、万一に備えてしっかりと命綱を取り付けて作業をしましょう。
安全用具の無料貸出を行うコンビニ
以下の店舗には、上記の安全対策用具が3セットを用意されています。
【ローソン】
□鹿角花輪北店
□西木西明寺店
□田沢湖造道店
□横手八幡石町店
□横手上境店
□横手旭川一丁目店
□横手平鹿町下鍋倉店
□湯沢川連町店
□雄勝町店
【セブン-イレブン】
□横手平和町店
□横手八幡店
□横手条里1丁目店
□横手三ノ口店
□横手浅舞店
■詳細:秋田県公式Webサイト