横手駅から徒歩2分、バスターミナルの横にひっそりとたたずむお店を発見。
その名も「じいじ亭」。店主は洒落た名前を考えていたのですが、「馴染みやすく入りやすい名前がいい」という息子さんの言葉で、この店名になったそうです。
店内は、カウンター席メインで10席ほど。夜には、居酒屋仕様へと変わります。テーブルを引っ張り出して、15名ほどの貸し切り宴会も可能だそうです。
元ホテルシェフの料理をワンコインで
ホテルでシェフを務めたこともある店主が提供するのは、こだわりのオリジナル料理。
ランチの基本メニューは4種類。
□小川風ナポリタン
□蔵らカレー
□フレンチエッグライス
□漬込肉の生姜焼き
この他、季節によってメニューが追加されます。
この日は、秋野菜カレーを注文。サラダも付いて、驚きのワンコイン!
ちょっと辛めのカレーに、色々な野菜が入っていて美味しい。じっくり何日もコトコト煮込むため、野菜の形が分からなかったのですが、「えっ、そんなのも入ってるの!?」と、びっくりのカレーでした。
一見どこにでもありそうなメニュー。ですが、どれも誰も真似できない工夫がされています。みなさんも、気さくで話好きの店主に、料理の秘密を直接聞いてみてください。
ハーブティーならぬハーブ水
飲食店に入ってまず出てくるものといえば水ですよね。
お店によってはレモンの入ったお水がありますが、ここのお店はさらにハーブ(季節によってミントやバジル)が入っています。なんでも「ハーブティーはないの?」というお客様の要望に応えて店主が考えたそうです。
これがとてもおいしい。もちろん無料!これを飲みたくてお店に来る方もいるそうです(笑)料理が来る前にテンション上がっちゃいますね。
最後に:大盛りが凄い
太っ腹の店主は、サービス満点。
普通盛りではちょっと足りないという方はぜひ大盛りを頼んでみましょう。店主の「満腹になって帰ってもらいたい!」との想いから、びっくりする量になります。
是非、水だけでも飲みに行ってみてください(笑)オススメです。
店舗情報
食事処 じいじ亭
□住所:秋田県横手市寿町9-4
□電話:090-4883-3921
□営業時間:11:00~14:00、16:00~20:00(金土日~22:00)
□定休日:月曜日
□座席:カウンター12席
□夕食メニュー:金土日曜日はお酒のお供が増加
□寄稿:高橋 勇喜さん